確定申告・記帳をしないと危険な3つの理由

「確定申告ってなんとなく面倒そう…」「記帳なんて後回しでいいでしょ?」と思っていませんか?
実は、確定申告や記帳を放置していると、取り返しのつかない大変なことになるかもしれません!

1. 税務調査&重いペナルティ!
収入を放置していると、無申告加算税や延滞税が発生。悪質と判断されると重加算税の対象に!
過去の分まで遡って追徴課税される可能性も…。無申告の放置は危険です。

2. 青色申告の様々な特典が受けられない
青色申告なら最大65万円の特別控除も!記帳をしないと適用されず、知らないうちに損をしているかも。

3. 融資・ローン・クレジット審査に影響!
個人事業主は、確定申告が収入証明の役割を果たします。
将来の選択肢を広げるためにも、正しく確定申告を行うことが重要です。

結論:今すぐ記帳を始めよう!
「よく分からない…」「誰かに相談したい…」という方は、小田原青色申告会の指導会を活用してください!
 

指導会のお申し込み・ご質問はこちら

TEL 0465-24-2614(事業課 平日9時~17時)
親切丁寧にサポートします。お気軽にご連絡ください。
 


RECOMMEND(こちらの記事もどうぞ):