国税庁ホームページの紹介
小田原税務署からのお知らせ
国税庁ホームページでは、確定申告をはじめとした税の手続きや国税庁の取組などを紹介しています。
今回は国税庁ホームページの内容の一部をご紹介します。
1.国税庁の取組紹介
ドラマ仕立ての動画で国税庁の仕事や「適正・公平な税務行政の推進」など国税庁の取組を紹介しています。
また、スライドで「税を考える週間」の講演会資料(税の役割や税制の現状など)を公開しています。その他、授業や家庭での学習の際に役立つ、各種データを提供しています。
2.確定申告書等作成コーナー
確定申告書等作成コーナーでは、画面の案内に従って金額等を入力することにより、確定申告書等を作成することができます。
また、作成したデータは、インターネットを利用して電子的に申告等(e-Tax)を行うことや、印刷して税務署へ提出することができます。
3.タックスアンサー
タックスアンサーでは、よくある税の質問に対する一般的な回答を税金の種類ごとに調べることができます。また、キーワードによる検索もできます。
【例】所得税関係:「マイホームの取得や増改築などしたとき」や「医療費を支払ったとき」など
4.社会保障・税番号制度<マイナンバー>について
国税における番号制度に関する情報などを案内しています。
詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。
小田原税務署(税についての相談窓口 )
℡ 0465-35-4511 (自動音声によりご案内)






![[創作居酒屋KASEN]和風をベースに豊富な創作料理を御用意[南足柄市]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/KASEN.jpg?#)
![[e.ガレージ]自転車から昭和の名車まで。コツコツ、丁寧に、心を込めて[小田原市酒匂]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/IMG_7177-e1756193774950.jpeg?#)
![[お知らせ]10月のパン販売日と教室[パン工房カモーリ(Camogli)/小田原市石橋]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/1758832398129.jpg?#)



