トップページお知らせ生活情報健康のツボ:マスク熱中症にご注意を!
健康のツボ:マスク熱中症にご注意を!

夏は呼吸器系の感染症の流行が少なくなります。
ですが、新型コロナウイルスは熱帯地帯でも感染者が確認されていることから、夏も引き続き注意を心がける必要があるそうです。
ここで気になるのが夏場のマスク。
通常は呼吸によって冷たい空気を体内に取り入れて熱を発散させるのですが、マスクをしていると自分の体温で温められた空気しか入ってこないため、体を冷やせず、むしろ温めてしまいます。
夏場のマスクは熱中症リスクを高めてしまうのです。
適宜マスクを外すなどして、熱中症を予防しましょう。
・屋外で人と十分な距離(2m以上)を保てる場合は、マスクを外す
・マスクをしたまま負荷の強い作業、運動をしない
・渇きを感じる前にこまめに水分補給をする・外出は暑い時間帯を避ける
・適宜マスクを外して休憩する(距離が保てる場所で)





![[スナック友]みんなで楽しく良い友に[小田原市鴨宮]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/snack-tomo-3.jpg?#)

![[お好み焼き梓]地元で愛され続けるお好み焼き店[小田原市栢山]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/okonomiyaki-azusa.png?#)



