2019年1月からe-Taxの利用手続がより便利になりました
小田原税務署からのお知らせ

ID・パスワード方式を始めるには
用意するものは、次の2つ!
ID・パスワード方式に対応した
①ID(利用者識別番号)
②パスワード(暗証番号)
・IDとパスワードは、税務署で職員と対面による本人確認を行った後に発行しますので、発行を希望される方は、運転免許証などの本人確認書類をお持ちの上、お近くの税務署にお越しください。
・国税庁ホームページの「確定申告書等作成コーナー」でのみ利用できます。
※マイナンバーカードおよびICカードリーダライタが普及するまでの暫定的な対応です。
よくある質問(Q&A)
 
Q.ID・パスワード方式は従来の申告方法と比較して何が便利になりましたか。
A.従来の申告方法では、申告書等を作成した後、マイナンバーカード等で署名を行い、IDとパスワードを入力してログイン後に送信していましたが、ID・パスワード方式では、IDとパスワードのみで送信することが可能となります。
ID・パスワード方式での申告書等の送信については確定申告書等作成コーナーでのみ利用可能となりますが、マイナンバーカードを使用せずに申告書等の送信ができるため、マイナンバーカードやICカードリーダライタをお持ちでない方でもご利用できます。
※マイナンバーカード方式については、国税庁HPをご確認ください。
小田原税務署(自動音声でご案内します)
TEL 0465-35-4511
 
            




![[スナック友]みんなで楽しく良い友に[小田原市鴨宮]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/snack-tomo-3.jpg?#)
![[トータルヒーリングサロン Amik~ALOHA GARDEN~]本格ハワイアンロミロミで心と体をヒーリング[小田原市田島]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/alohamahalo-lomilomi01.jpg?#)
![[山田花菜 こども風景デザイン室]愛くるしい子供たちが彩る、優しい筆致で描かれる絵本の世界[南足柄市]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/kanayamada01.jpg?#)
		


