定額減税(令和6年分所得税)特設サイトを開設しました
小田原税務署からのお知らせ

源泉徴収義務者の皆さまへ
令和6年分の所得税における定額減税特設サイトを開設しました。
令和6年度税制改正のための税制改正法案が成立した場合に実施する「令和6年分所得税の定額減税」に関する特設サイトを国税庁ホームページに開設しました。
令和6年6月以降に給与の支払者(源泉徴収義務者)の皆さまに行っていただく定額減税制度の詳しい情報やQ&Aなどを掲載していますので、ぜひご覧ください。
なお、掲載情報については、随時最新情報に更新します。
特設サイトはこちら
国税庁『定額減税 特設サイト』
給与支払者向け所得税定額減税コールセンター
令和6年8月末までの間、給与支払者向け所得税定額減税コールセンターにおいて、所得税の定額減税制度における給与の源泉徴収に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。
0120-741-237 受付時間 9:00~17:00(土日祝除く)
※上記電話番号に繋がらない場合
03-6626-2067 (通常電話料金)におかけいただくか、又は、所轄税務署の代表電話におかけいただき、音声ガイダンスに従い「4」番を選択してください(引き続き、0570-02-4562 (全国一律料金)でも受け付けています。)。
※間違い電話が多くなっておりますので、くれぐれもおかけ間違えのないようにご注意願います。
※個別具体的な事実関係に応じたご相談など、個別相談をご希望の方は、所轄税務署の代表電話におかけいただき、音声ガイダンスに従い「2」番を選択して、源泉所得税担当に連絡していただき面接予約をお願いします。
※給付金及び個人住民税に関するお問い合わせ窓口については、内閣官房ホームページ「新たな経済に向けた給付金・定額減税一体措置」(外部サイト)をご確認ください。
お問い合わせ
小田原税務署 0465-35-4511 (自動音声によりご案内)





![[e.ガレージ]自転車から昭和の名車まで。コツコツ、丁寧に、心を込めて[小田原市酒匂]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/IMG_7177-e1756193774950.jpeg?#)
![[ネイルサロン リシェル]完全ご予約制の隠れ家プライベートサロン[湯河原町土肥]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/541237341_1145807104342393_9017323457760376718_n.jpg?#)
![[ダムトラックスカフェ]箱根ターンパイクのバイカー御用達カフェ[足柄下郡湯河原町]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/dammtrax-cafe.png?#)



