確定申告に必要な書類

公的年金等の申告をする場合
1.年金所得の全ての源泉徴収票(原本)
2.国民健康保険・国民年金支払証明書等、生命保険・地震保険等の控除証明書
3.金融機関名と口座番号が分かるもの(通帳など)
4.前年分の確定申告書控(前年に申告している場合)
5.印鑑(スタンプ式印章は不可)
6.マイナンバーの添付書類
医療費控除を受ける場合
1.給与や年金の源泉徴収票(原本)
(記載の源泉徴収税額が0円の場合は所得税の還付を受けられません)
2.年中に支払った医療費の「医療費控除の明細書」(事前に集計・記入の上ご来場ください)
3.金融機関名と口座番号が分かるもの(通帳など)
4.前年分の確定申告書控(前年に申告している場合)
5.印鑑(スタンプ式印章は不可)
6.マイナンバーの添付書類
年の中途で退職された場合
1.退職時までの給与所得の源泉徴収票(原本)
2.国民健康保険・国民年金支払証明書等、生命保険・地震保険等の控除証明書
3.金融機関名と口座番号が分かるもの(通帳など)
4.印鑑(スタンプ式印章は不可)
5.マイナンバーの添付書類
※2ヵ所以上から給与所得を受けた場合は、その全ての源泉徴収票が必要です。
関連記事
今から備える確定申告:主な証明書等の届く時期
https://www.aoiro-odawara.com/news_post/sonaeru-201811
今から備える確定申告:税務署から届く書類
https://www.aoiro-odawara.com/news_post/sonaeru-201812





![[ダムトラックスカフェ]箱根ターンパイクのバイカー御用達カフェ[足柄下郡湯河原町]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/dammtrax-cafe.png?#)
![[小田原のラーメンまとめ]美味しいラーメン5選[小田原・足柄エリア]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/matome-ramen.png?#)
![[ネイルサロン リシェル]完全ご予約制の隠れ家プライベートサロン[湯河原町土肥]](https://aoiro-odawara.com/dokodoko/wp-content/uploads/541237341_1145807104342393_9017323457760376718_n.jpg?#)



